ワーファリンと他の薬との相互作用

■飲み合わせの悪い薬についての注意点

ワーファリンは、飲み合わせの悪い薬が多くあります。
他の病気で違う病院を受診する際や、ドラックストアなどで市販薬を購入時には、主治医や薬剤師さんにワーファリンの服用を伝えましょう。

※なお、ビタミンKを多量に含む食物にも注意が必要です。「納豆」、「青汁」、「クロレラ」は禁止、ビタミンKの多い緑黄色野菜の大量摂取にも注意。

■ワーファリンの薬物相互作用

◯ワーファリンの作用を増強する薬
催眠鎮静剤、抗てんかん剤、解熱鎮痛消炎剤(アスピリン、ボルタレン、ロキソニン等)、精神神経用剤(パキシル等)、不整脈溶剤、高脂血症溶剤、消化性潰瘍溶剤(オメプラゾン、タガメット等)、ホルモン剤、痔疾用剤、抗血栓剤(血液凝固阻止剤、血小板凝集抑制作用を有する薬剤、血栓溶解剤、感想濃縮人活性化プロテインC、トロンボモデュリンアルファ、バトロキソビン)、痛風治療剤、酸素製剤、糖尿病用剤、抗リウマチ剤、抗腫瘍剤、アレルギー用薬、抗生物質製剤、抗結核剤、化学療法剤、抗真菌剤、抗HIV薬、抗原虫剤、※その他(インターフェロン、アルコール等)

◯ワーファリンの作用を減弱する薬
催眠鎮静剤、抗てんかん剤、精神神経溶剤、高脂血症溶剤、鎮吐剤、ホルモン剤、ビタミン剤、抗腫瘍剤、抗結核剤、抗真菌剤、その他(アルコール、ビタミンK含有食材:納豆/クロレラ/青汁)

◯減弱、増強以外の作用を及ぼす薬
抗てんかん剤、ホルモン剤、糖尿病用剤、抗りうまち剤、抗HIV薬

ワーファリンとサプリメント
ワーファリンと花粉症の薬